top of page
検索

こんな子どもはむし歯になりやすい??

  • kuroy5
  • 2017年10月13日
  • 読了時間: 1分

こんにちは院長の黒川です。今日は気になる記事がありましたのでご紹介させていただこうと思います。

『むし歯になりやすい子ども』が毎日の生活習慣で決まってくるという発表がありました。

①テレビ、スマホなどのメディアを長時間使用する②睡眠時間が短い③朝食を食べない

上記に当てはまる子どもはむし歯になりやすいそうです。

メディアの使用時間が4時間以上の子は2時間未満の子に比べ2倍むし歯になりやすいです。

睡眠時間が8時間未満の子は9時間以上の子に比べて2倍むし歯になりやすいです。

朝食を食べない子は食べる子に比べて3倍むし歯になりやすいです。

この原因は『唾液量の減少』ではないかと言われています。唾液が少なくなると口の中が乾燥し、むし歯の原因菌が活動しやすくなります。お口のケアはもちろん、正しい生活習慣がむし歯予防に重要だということが改めて示されました。


 
 
 

最新記事

すべて表示
年末年始の休診

こんにちは黒川歯科医院です。 12/25(月)から1/3(水)まで休診とさせていただきます。 1/4(木)から通常診療とさせていただきます。 ご迷惑をおかけいたしますが何卒よろしくお願いします。

 
 
 
休診のお知らせ

こんにちは黒川歯科院です。 10/29(土)はセミナーのため休診とさせていただきます。ご迷惑をおかけしますが何卒よろしくお願いします。

 
 
 
休診のお知らせ

3月19日から22日までは臨時休診とさせていただきます。ご迷惑をお掛けしますが何卒よろしくお願いします。

 
 
 

Comments


アーカイブ
タグ
bottom of page